私の一日
10月末で開業7カ月が経ち、自分の働き方がだいぶん確立されてきましたので、私の一日を紹介します。
週に2回ほど弁理士法人R&Cの業務等で東京に出張しており、「弁理士法人NTとして大阪で働くケース」と「東京に出張するケース」での一日のスケジュールは下記のような感じです。毎日同じではありませんが、できる限り22時に就寝することを心掛けています。
| 弁理士法人NT(大阪)に出社するケース | |
| 6:45 | 起床、洗顔後、卵かけごばんを食べる |
| 7:30 | 電車でニュースやBBCラジオを聴きながら通勤 |
| 8:00 | 出社してメールチェックや今日の判例・審決例チェック |
| 9:00 | 経理・労務関係の事務作業 |
| 10:00 | 起案又はクライアントと打ち合わせ |
| 11:45 | 昼食(中津周辺のランチスポットを探索しながら) |
| 12:45 | 起案又はクライアントと打ち合わせ |
| 17:30 | 退社 帰宅する場合はドラマ視聴、又は飲み会 |
| 21:00 | お風呂 |
| 22:00 | 就寝 |
| 東京に出張するケース(宿泊するときの一日目) | |
| 6:45 | 起床 |
| 7:30 | 電車でニュースやBBCラジオを聴きながら新大阪へ移動 |
| 8:30 | 新幹線 |
| 11:30 | 弁理士法人R&Cの東京オフィスに寄る |
| 11:45 | 昼食(東京駅周辺のランチスポットを探索しながら) |
| 12:45 | 弁理士法人R&Cの業務を遂行、又は会務活動 |
| 18:00 | ホテルにチェックイン 東京の友人と飲み会、又は1人ディナー |
| 21:00 | お風呂 |
| 22:00 | 就寝 |

