CloudWAN

近年はローカルサーバではなく、クラウドサーバにデータを保存することが多いと思います。様々なクラウドサーバにデータを保存して、必要な情報だけを連携すれば、業務効率化が図られるためです。

取引者、需要者に「クラウドに対応したWAN(広域ネットワーク)」との意味を容易に理解、認識させるものである「CloudWAN」から成る商標登録が、その指定商品の品質及び指定役務の質を普通に用いられる方法で表示してなる商標であって、商標法第3条第1項第3号に該当するとして、取り消されました。

https://shohyo.shinketsu.jp/originaltext/tm/1411571.html

(要旨)「クラウド」に対応した「WAN(広域ネットワーク)」の普及に伴って、今後、「Cloud」の文字(語)及び「WAN」の文字(語)は、その使用が増えることが容易に予想されるところであって、これらの文字(語)を単に結合したにすぎない「CloudWAN」の文字(語)も、コンピュータの分野及び情報通信の分野の商品及び役務が含まれる本件商標の第9類の指定商品及び第42類の指定役務の取引に際し、何人もその使用を欲するものと判断するのが相当である。そうすると、本件商標は、その指定商品及び指定役務に使用した場合には、将来も含め、これに接する取引者・需要者によって、当該商品及び役務が「クラウドに対応したWAN(広域ネットワーク)」に関するものであるという商品の品質及び役務の質を表したものと一般に理解、認識されるにとどまり、自他商品及び役務の識別標識としての機能を果たし得ないものであり、かつ、その構成文字の意味及びこれが用いられている状況に照らせば、特定人による独占使用を認めることは公益上適当でないとともに独占適応性を欠くものというべきである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です