特許
審決取消訴訟(特許)
2024-08-05
日本で権利化された特許権を無効にする方策の一つとして、無効審判があります。この無効審判の審決に異議がある場合、審決取消訴訟を提起することができます。日本における審決取消訴訟の成功率は非常に低いのですが、有効審決が取り消さ […]
サッカーシューズ発明NO.1
2024-07-30
息子がサッカー部という事もあり、日本でのサッカーシューズ特許を紹介します。今回は、デサントの実用新案権(実用新案登録第3237165号)でして、キック・トラップ・ドリブルを色分けしたシューズです。簡単な発明ですので実用新 […]
追納期間経過後の追納
2024-07-26
特許料等の納付期間を経過後6ヶ月は追納期間として認められており、それを超えると正当な理由が必要となります。その正当な理由とは下記の通りです。 平成23年改正は、国際的調和の観点から権利救済の要件を緩和する必要がある一方で […]
拒絶査定書の理由欄の記載
2024-07-22
特許請求の範囲の1つでも拒絶理由が解消されなければ、他の請求項の拒絶理由が解消したか否かの理由を述べなくても拒絶査定となります。これは、下記の判例に基づいて適法ですので、他の請求項について権利化を目指すなら分割出願をする […]
特許権侵害の当て嵌め
2024-07-03
豚足脱毛機としての使用に限らず、豚足洗浄機としても兼用できる被告製品に対して、本件特許は豚足洗浄機としての使用を制限する記載がないため、侵害であると判断された事件を紹介します。少し難しいですが、興味があればご覧ください。 […]